彼の憂鬱 2 |
「あれ?バキ先生とテマリは?」 「テマリ様は任務の前に所用があるとかで、外出されています」 「所用?」 「バキ様は、後を追われるように・・・」 下忍の言葉に、カンクロウは舌打ちをする。 (また、か) あれは、木ノ葉滞在の2日目。 里の忍が同行しているというのに、テマリは恋人に逢いに行った。「慎重になった方がいいじゃん」そう忠告するカンクロウに、勝気の塊のようなテマリが、切なげに瞳を潤ませ、 「奈良に、逢いたい。こんなに近くにいるのに・・・」 などと、声を詰まらせる。その姿に胸打たれて、つい「あとは任せろ」と送り出してしまった。 「バキ先生のこと、頼む」 そう微笑むテマリに、「やられた」と嘆くも、後の祭り。当然、すぐには戻らないテマリの、不在を知った師の激昂を受け止めるのは、必然的にカンクロウの役目。「男のところに行ったんじゃないか」、「居場所を知っているな」などと喚く師を、当たり障りのない繕いをしながら、辛抱強く宥めなければならなかった。 「いちいち相手をしなくちゃならない俺を、少しは気遣って欲しいじゃん」 カンクロウは、ひとりごちた。本来なら、自分まで出向く必要が無かった今回の任務も、バキの同行を知ったテマリが、我愛羅を丸め込んで、無理やり組み入れたのだ。 師の目的は、ただひとつ。テマリの疑惑を晴らすこと。 バキが肌身離さず持ち歩いている手帳。手帳に記載された情報の一部は、「警戒人物」と称した、テマリの“男”として疑いを掛けられている木ノ葉の忍達。疑いと言っても、大半はバキの主観によるものだ。・・・奈良シカマル以外は。 そして、彼以外に、バキの疑念を強くしている2人の忍に関しても、あたかもテマリと何かあるように映っているのであろうが、全て、姉の策略だと気づいていない師に、時々同情したくなる。奈良シカマルとの仲を断定されたくないテマリの、カムフラージュ。 例えば、日向ネジ。 書簡の数は奈良シカマルと並ぶが、内容は全く色気のないものだ。ほとんどは、上忍としての情報交換。エリート志向の強いバキにとって、名門日向家出身というのは、都合のよい相手。それを知っているテマリは、彼らが砂隠れに滞在していた数日を、まるで何かがあるような素振りで、ネジの世話役を買ってで、バキにその印象を強く残した。 そして、はたけカカシ。 頻繁に見舞いに行っていることを、バキは根拠にしているが、真相は詳細に語るまでもない。病院に行くからといって、見舞いだとは限らない。ただ、そう思わせているだけ。同行の忍がいる時には「大勢で伺うのは失礼だから」と、院外に待機させ、その実、テマリが会う相手は、春野サクラ。 すべて、バキの目を奈良シカマルから逸らす為。 「なのに、まんまと引っ掛かってるじゃん、あの人は」 冷静になれば、そんな茶番、すぐにも気づくようなことなのに、溺愛しているからこその、盲目ぶり。テマリはそれを、熟知している。バキも、奈良シカマルも、・・・恐らく他の忍も、テマリの女としての狡猾さを知らない。くノ一としての顔に非が無く、優秀すぎるからだ。率先して任務にあたり、後進の育成にも熱心で、面倒見もいい。果敢に敵に立ち向かい、状況を読み、引く、ということも知っている。 けれど。 再びため息をつく。 1つ違いの弟として、誰よりも長い時間テマリと過ごしたカンクロウには、人知れず、身をもって気づくこともある。 (今更、それを言っても仕方ないが・・・) 知らぬが仏。 くノ一となれば、幾つもの顔を持ち合わせている。テマリはそれを、憎いほど鮮やかに使い分けているだけだ。 (それもこれも愛しい男の為じゃん) そう考えれば、健気さが勝る。 (愛しい、か) テマリにとっては師を欺いても、関係を続けたい相手。そんな相手と巡りあい、心を通わせている・・・というのは、羨ましい限りだ。 (それにしてもテマリの奴、なんでわざわざバキの目を引くような行動を・・・・・・) 任務前の所用など最も疑わしい・・・と、師が眉間に皺を寄せる姿が眼に浮かぶ。憂鬱な気配が、カンクロウに忍び寄った。 (ま、とりあえず、いいか) せっかく美人の多い木ノ葉の里に来ているのだ。師と姉の間に立って、頭を悩ますばかりでは、つまらない。幸い今日は、任務のない日。 「犬塚に連絡して、合コンでもセッティングしてもらうじゃん」 待ち合わせ場所へと向かう途中、カンクロウは、目を疑うような光景に出くわした。 バキと、奈良シカマルが一緒にいる。到底、ありえることではない。2人はこちらに関心を寄せることなく、連れ立ってどこかへ向かっている。ひどく気に掛ったが、犬塚キバが数人のくノ一を伴なって声を掛けてきた、その誘惑には勝てなかった。 (ま、俺がどうこう出来る問題じゃ、ないしな) 2人の間に殺気だった様子も感じられない。IQ200だとかいう、奈良シカマル。凡人には考えられないような策で、バキを味方につけたのかもしれない。だいたい、人の里で騒ぎを起こすほど、師もバカじゃない。あれでもエリート上忍だ。カンクロウは、そう自分に言い聞かせ、華やかな雰囲気を漂わせる集団へと近づいて行った。 *
|
ブラウザ゙バック 【http://esp.g.ribbon.to/】 |